六万騎山のカタクリ見てきました!
4月13日現在の様子をお伝えします。
地蔵尊コースの登山道脇のカタクリ、たくさん咲いています。 麓から山頂近くまでカタクリの道が続いています!
山頂付近のまとまってカタクリが咲く場所は、雪がとけたばかり。 芽・つぼみのカタクリが多めです。
明日(14日)以降、気温が上がってくるようなので、 もう数日すると山頂付近も見頃になると思います。
カタクリの他にも花が咲いていました!
山頂部〜庚申塔コースの中部のオクチョウジザクラが咲き始めています。
庚申塔コースのイワウチワも咲いていました。
今日の写真は、六日町カタクリ情報Facebookに掲載していますので、ご覧ください! |