■ホーム
最新ブログ
2010/04/18
今日はお花見日和!!
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(6:37 am)
六日町カタクリ保存会情報(新潟県南魚沼市)
今日は最高のお花見日和!!
本当に久しぶりの全県的な晴れ模様に〜待ちに待った、春爛漫の一日に!!
見頃の〜「六万騎」のカタクリも久々に綺麗に咲くでしょう〜
新潟県の桜も「高田公園」と「新潟」がようやく満開に〜
今日と明日は〜貴重な一日に〜
来週の週間予報も火曜から良く有りません。
| 閲覧数 (27778)
2010/04/17
無事に駅からトレッキング終了〜
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(4:43 pm)
六日町カタクリ保存会情報(新潟県南魚沼市)
今日はJR六日町 「駅からトレッキング」のガイドを応援してきました。
ハプニング続出〜上越新幹線のストップ・関越道のストップなど
今回は80名以上のご参加予定でしたが、首都圏からの交通網寸断で25名の参加でした。
「坂戸山」史跡〜一本杉までのコースでした。
トレッキング後は六日町観光協会特製の「きのこ汁」を堪能しました。
JRさんや関係者の皆様、ご苦労様でした。
| 閲覧数 (27665)
2010/04/16
明日の予報は雨模様〜
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(7:10 pm)
六日町カタクリ保存会情報(新潟県南魚沼市)
〜明日はJR六日町駅の「駅からトレッキング」です。
◎六万騎が最初の見頃です、特にイワウチワは最高に綺麗です◎
【六日町カタクリ群生地の開花状況】4月16日調査 担当/tucci
◎六万騎 山頂以外は見頃です。特に入り口麓はキクサキイチゲが綺麗です。
下りのケヤキ・ブナ林からの下りはイワウチワが見頃です。
◇山頂は芽が出始めました。
→開花は4月20日過ぎ。
▲坂戸山 ◇麓はようやく雪が消えました。
→開花予想は4月20日過ぎです。
一本杉まではところどころ〜「カタクリ」「キクサキイチゲ」が咲き始めています。
「ショウジョバカマ」が見頃です。
◇薬師尾根コースは「イワウチワ」が綺麗に咲いています。
◇桃の木平群生地は50センチ以上、雪が有ります。
城坂コースは砂防ダムの上からの登山道は雪があって危険です。
→開花予想は5月の連休頃です。
▲飯綱山古墳 ようやく雪が消えたところも〜
まだ雪が残っているところが多い状態です。
◇古墳入り口道路脇は「カタクリ」が咲き始め。
◇古墳群生地
→開花予想は25日以降。
| 閲覧数 (28028)
2010/04/16
おはようございます。
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(9:22 am)
六日町カタクリ保存会情報
今日は12時すぎ〜クラブツーリズム「六万騎」カタクリトレッキングの案内をしてきます。
今回は丸山会長と2人です。
今週末の〜そちらに行きますメールが多く頂いています。
最新情報は明日にお知らせします。
| 閲覧数 (27732)
2010/04/15
雪が降りました〜
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(9:27 am)
六日町カタクリ保存会情報
何と〜雪が降りました。
午後からは晴れそうです〜
冬の服装を御用意下さい。
| 閲覧数 (27877)
2010/04/14
寒いので〜
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(2:09 pm)
六日町カタクリ保存会情報
〜今日は雨模様です〜
気温が低く〜最高気温が8度位です。
今年は寒暖の差が激しいので、フリースやウィンドブレーカーをお持ち下さい。
| 閲覧数 (27710)
2010/04/13
坂戸山開花状況〜
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(10:57 am)
六日町カタクリ保存会情報
お客様からのお問い合せのお返事です。
坂戸山麓の開花は約1週間後位です。
見頃は20日以降〜
今年はGWまで見られそうです。
但し天候により見頃は前後します。
| 閲覧数 (28086)
2010/04/12
六万騎が見頃に!!
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(6:32 am)
六日町カタクリ保存会情報
今日は曇り〜雨模様〜
六日町のカタクリ群生地「六万騎」が見頃を迎えています。
今週末〜2週間くらいまで大丈夫です。
山頂には紅山桜もあります〜5年に一回位いはカタクリと同時に、花を見る事ができます。
| 閲覧数 (28027)
2010/04/11
六日町観光情報
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(8:44 am)
六日町カタクリ保存会情報
4月11日(日)
〜今日の天候は雨です〜
◎今日から「戦国EXPO」が開催されます。
山野草トレッキングの帰りお立ち寄りください。
直江兼続の生誕地「南魚沼」で、兼続と同時代に生きた戦国武将の生きざまをコンテンツ産業と連携し、映像・漫画・フィギュア甲冑などにより展示する全く新しいコンセプトの博覧会。
子どもから大人まで戦国の世を体感し、楽しく学ぶことができます。
●期間
4月11日(日)〜11月28日(日)
期間中無休
●営業時間
9時〜17時30分(17時にまでに入場ください)
●料金
高校生以上 一般500円、団体450円
小中学生 一般250円、団体200円
※未就学児無料、団体は15人以上
●会場
南魚沼市六日町137番地13
南魚沼市役所となり
| 閲覧数 (27850)
2010/04/10
六日町の観光案内所は
カテゴリ:
つぶやきブログ
:
(6:15 am)
六日町カタクリ保存会情報
4月10日
〜今日は最高のお天気です〜
南魚沼市六日町の自然をお楽しみ下さい。
南魚沼市の観光案内所は3ヶ所あります。
○南魚沼市全域の観光案内/JR六日町駅舎の1階
南魚沼市観光協会
公式HP
http://www.m-uonuma.jp
○六日町の観光案内/JR六日町駅、正面左手ショピングセンターRARA内
六日町観光協会
公式HP
http://www.muikamachi.jp
○広域エリアの観光案内/JR越後湯沢駅 二階コンコース
広域観光情報センター
| 閲覧数 (27979)
«
1
...
7
8
9
(10)
11
12
13
»
■
六万騎山の登山道の両...
(2020/03/22)
■
六日町カタクリ開花情報
(2020/03/15)
■
飯綱山古墳の群生地は...
(2019/04/29)
■
本日は風強しー急速に...
(2019/04/24)
■
カタクリの花は坂戸山...
(2019/04/23)
■
カタクリ群生地や山野草ガイド申込...
[2019-4-9]
ガイド申込みは当サイトで受付はやっておりま...
■
山野草ガイド(団体・旅行会社様向...
[2017-4-11]
六日町カタクリ保存会・六日町観光協会では、...
■
〈坂戸山 山野草ガイド〉(個人向...
[2017-4-11]
六日町かたくり保存会と六日町観光協会では、...
■
カタクリ鑑賞トレッキングバスツア...
[2017-4-11]
カタクリ鑑賞トレッキングバスツアー!!六日...
■
坂戸山カタクリ鑑賞トレッキング!
[2016-3-31]
六日町カタクリ保存会のメンバーがご案内する...
Powered by 六日町カタクリ保存会 katakuri-hozonkai.jp Project
管理用ログイン